先日の話には後日談がありまして
18,000円負け後、翌日に
リベンジ戦(?)をやりまして
12,000円のプラスと健闘してくれましたんで
今回の記念品は
少し前から気になっていたパソコン周りを
ちょっと新しくしようかと思いまして。
今までディスプレイ内蔵スピーカーで
聞いていたのを
別途独立ステレオスピーカーに交換。
通常なら1Wで…と言う所を
ちょっとお安かったので
4Wモノ重低音仕様にしました。
特にディスプレイ内蔵スピーカーの片一方が故障して
ステレオの曲を聴くとどちらかの音が消えるという
サプライズだったので
接続した後にメディアプレイヤーを起動しての
曲再生で両方の音が出て来た時は
久し振りの感動で御座いまして。
後はキーボードも新しく買い換えました。
今まで使っていたのは
キーボードの文字が消えかけていたのと
最近誤作動が起こっていたので
機会があれば買い換えたいなぁ~
と思っていたので
保護シートと共に買いました。
若干、前使っていたキーボードと違うので
オイラ自身のうち間違いが多いのはご愛嬌。
これからオンラインゲームやブログで
キーボード慣れしないと…。
興味本位で1つ1つのキーが独立している
アイソレーションタイプを買ったのが
間違いだったか?
次もし同じ様な機会があれば
プリンターを買い換えたいなぁ…
と企んでおります。(合掌)
18,000円負け後、翌日に
リベンジ戦(?)をやりまして
12,000円のプラスと健闘してくれましたんで
今回の記念品は
少し前から気になっていたパソコン周りを
ちょっと新しくしようかと思いまして。
今までディスプレイ内蔵スピーカーで
聞いていたのを
別途独立ステレオスピーカーに交換。
通常なら1Wで…と言う所を
ちょっとお安かったので
4Wモノ重低音仕様にしました。

特にディスプレイ内蔵スピーカーの片一方が故障して
ステレオの曲を聴くとどちらかの音が消えるという
サプライズだったので
接続した後にメディアプレイヤーを起動しての
曲再生で両方の音が出て来た時は
久し振りの感動で御座いまして。

後はキーボードも新しく買い換えました。

今まで使っていたのは
キーボードの文字が消えかけていたのと
最近誤作動が起こっていたので
機会があれば買い換えたいなぁ~
と思っていたので
保護シートと共に買いました。
若干、前使っていたキーボードと違うので
オイラ自身のうち間違いが多いのはご愛嬌。

これからオンラインゲームやブログで
キーボード慣れしないと…。
興味本位で1つ1つのキーが独立している
アイソレーションタイプを買ったのが
間違いだったか?

次もし同じ様な機会があれば
プリンターを買い換えたいなぁ…
と企んでおります。(合掌)