日曜日福岡県は大野城市にあります
イオン大野城の近くに御座います
春日原商店会主催の
春日原ソニック
新春エンタメフェスタ2014
へ師匠と行って来ました。


会場で配っていたチラシによりますと
実際のお祭り開催日は24日~26日でして
お祭り期間中商店街のお店では
色々お得な企画が催されていたみたいです。
今回の目的(?)は
司会がジャンプマン↓と言うのと

お笑いステージがあると言う事
…あとは
前回の『まこまこ(井手口真子ちゃん)』に続き
QunQunメンバー1期の【愛称:ゆっきぃ】こと
中村夕貴さんの卒業前外イベント
ラストステージと言う事だったので

お話でも…と。

↑朝到着時の会場の様子です。
ちょっと離れた所に空港がありまして
時折飛行機が着陸態勢でやって参りまして。

路線によっては
かなり接近していましたので
迫力満点で、写真に収められなかったのが
ちょっと残念…。

まずは琉球太鼓エーサー演舞で
所狭しと会場を盛り上げまして

※写真は一部の皆さんで
実際は20名近くの団体さんでした。

キューサンとジャンプマンの2組の
お笑いステージから
カドザイルの皆さんと
バイコージャクソンさん率いる
グループの皆さんによる
ダンスパフォーマンスに。
※見入っていた為、写真はありません。

しばし休憩を挟んで…

ニッチモ・サッチモさんと
NICE DANDDYさんによる
アーティストライブ

※写真はNICE DANDDYさんです。
かぁ~らぁ~のぉ~~
お待ちかね(?)
アイドルライブのお時間へ。

先陣切るは れいしゅしゅの皆さんで。


お次は巫女子(ふじょし)の皆さんのパフォーマンスで。


写真を撮り損ねましたが
お次はきゃらふるの皆さんのパフォーマンスで

※師匠のカメラでは撮りまくってます。
(↑苦し紛れの言い訳)

ラストを飾るは
九州発!部活系アイドルユニット
九州キューピッツQunQunのお出まし(?)で

※古参の皆さんへ(意味の無い)アピールする為(?)
懐かしい正式名称を出してみました。
※一部うろ覚え。

この後
大道芸のパフォーマンスが行われるのですが
一旦離れましてQunQunのグッズ販売へ。
物販で売っているゆっきぃの写真を手に
早速写真にメッセージとサインを書いてもらいつつ
軽くお話を。
ゆっきぃさんと実際話すのは
QunQun発足少ししての
かしいかえんでのイベントと
その後ケーキ屋さんとコラボしての販売会で
当時写真投票って言うのをやっていまして
お姉さん組(だったっけ?)として
チームを組んでいまして

ちなみに左から
羽良まりな さん【愛称:まぁちゃん】
田村 ゆい さん【愛称:たむちゃん】
中村 夕貴 さん【愛称:ゆっきぃ】
平野 輝代 さん【愛称:てるりん】
お3方、元気にしておられるのでしょうか…。

個人的にですが一番新鮮だった時期の
オイラにとって良い思い出の1つです。
……理由は秘密ですが。

…話を戻します。


話したとは言え数年前の話ですし
イベントで見かけても
物販にはほとんどオイラは参加しなかったんで
顔は覚えられても
名前までは覚えられていないのは想定範囲内で。

実際会って話すのは数年ぶりだよね~的な
話をするので精一杯で。
…と言うのもオイラ
撮影に集中していたんでご飯を食べずで
お腹が空いてましたんで
全く頭が回らずで
オイラの見事な失態で御座います。

卒業まであと僅かですが
アイドルを卒業しても
時にはクールで
時には笑顔の素敵な女性のままでいて欲しい。
…そう思います。
色んな意味で楽しい時間を
有難う御座いました。
