今日は門司道場での2013年の稽古納めの日でした。
鎖骨骨折手術してから全然来ていなかったんですが
昨年は稽古納めに行けなくて掃除をサボったのもあり
今年位は行かないと…と思いまして。
今回参加したのは
打ち込みだけのはずだったんですが
寝技にも参加してしまいました。
強制的に寝転がらせられるのと
上にのしかかられるので
完治していないうちは避けたかったんですが
黒帯先輩の押しに負けたのと
現時点で寝技が出来るのかを
知りたかったのもあって
かなり危険な賭け
でしたが
のしかかりにまだかなり弱く
プレートが無ければどうなっていたか。
まだ寝技の稽古は無理でした。(´・ω・`)
こちらがかけるのは問題無いんですけどね。

でもこれからは完治まで自重します。
そんな訳で
終わり15分位になり全員で競技場の掃除を。
先生の終わりの挨拶終了語
全員で稽古納めの記念写真を。
1枚目は普通(みんな真面目)に
2枚目は先生が色んなポーズを取ってもいいぞ~
って事で
ジュニアの部の子が先生の頭の後ろで
鬼の角に見える感じでやっていたのを
目撃したのは
ここだけの秘密です。
