殿堂入り後の方が忙しいお知らせ。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国のポケモントレーナーの皆さん、今晩は。

殿堂入りしまして
さて、図鑑コンプを…と思って
ニコ生放送を駆使しつつのフレンドさん登録。
何故これが必要かと申しますと

殿堂入りした後に
他の3DSユーザーさんとフレンド登録する事で
フレンドサファリ
という施設が利用可能になります。

フレンドサファリには
各々のユーザーさんに振り分けられた
1タイプ3種のポケモンを
ゲット出来る機能がありまして
最低限の条件が
1度でもお互いにオンラインでやっている事。

殿堂入りも関係あるかと思っていたのですが
特に関係ないみたい。えっ

ちなみに自分のサファリで
どのタイプの3種が出るかは
相手に確認して教えてもらわないと
分からない仕組みになっています。


教えてもらいましたよ。ニコニコ
オイラのサファリは
エスパータイプ
ネイティオ・ムンナ・ソーナンス
の3種がゲット出来るそうです。目
ソーナンスとはまた微妙な…

サファリに配置されるポケモンは
通常フィールドでもゲット出来る
ポケモンだったりしますが
野生よりも基本性能の高い物が
比較的出易いみたいです。
※個人の感想
勿論意図的に選別されたモノには
負けますが。

旧作に比べると
努力値など自分で育成し易くなっているだけに
XYから育成・選別に挑戦しています
って方も多いのではないでしょうか?

12月25日からポケバンクが稼働するので
旧作で育成されたポケモン達が
猛威を振るうのでどうなるのかも
楽しみです。