柔道大好き!目指せ黒帯!!【第100話:打ち込みまくり】 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国の柔道で汗を流している皆様、今晩は。
頻繁に書いていたので100話に突入したのに
茶帯とはこれいかに目(笑)

今日は小倉南道場での稽古の日。
怪我の事が有り月曜日の門司道場はちょっとお休みしていまして
実質1週間に1回で始める事に決めました。

決めましたと言っても
準備運動を少々と柔軟を中心に体幹と足腰の鍛錬を
やって打ち込みをやるだけにしています。

今の所手術跡には問題なしなので
ひとまずこれで様子を見る事にしました。ラブラブ!
要は畳に叩きつけられる衝撃が御法度なので
そこを逆手に取った(自称)苦肉の策と言っておきます。えっ

そんな訳で
大人の部、今回は人数が少なかったので
一緒にやろうかとも思ったんですが
打ち込みの衝撃もバカに出来ない感がしたので
別枠でオイラが一方的に打ち込みをやる形で
黒帯先輩の胸を借りてました。

今回の打ち込み回数全く覚えていないので
不明ですが
・払い腰
・大腰(左右)
・釣り手式一本背負い
・一本背負い
・大内刈り
・小内刈り
・大外刈り

の一通りをやりました。
時には力を解放した状態でやってみたりして
怪我の具合を探り探りで良い汗をかけました。ラブラブ!

明日以降現れるであろう筋肉痛が怖いです。(合掌)