NO JUDO(柔道) NO LIFE【その63】『宮地嶽神社奉納柔道大会2013』 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

去年より知りました
福岡県は福津市にあります宮地嶽神社の
秋季大祭にて行われます、奉納柔道大会。

オイラのブログでも書いたんですが
今年も奉納柔道大会の季節が来ました!!ラブラブ!
正確には
奉納柔道大会と剣道大会を
それぞれの場所でやっているんですが

柔道大会は
境内の少しずれた所でやっているので
お参りに来れば嫌が応にもみかけるはず。

剣道大会は
お参りをした後に坂道を下って帰る事になるんですが
その道の途中、右側に会場があります。

柔道の方は柔道クラブの皆がやり終えた後に
『飛び込み一般参加枠』があるんですが
剣道の方は見ていない為
飛び込み一般参加枠があるかどうかは分かりません。

去年見に行った時は
まだ柔道を始めて日が浅かったので
今年出るのを目標にしていたんですが
怪我療養で出られないので
来年こそは参加したいです。

お暇がある方で剣道と柔道が好きな人は
宮地嶽神社へ
見に行かれてみては如何でしょうか?
$のほほん柔道日記
※写真は2012年のものです。
$のほほん柔道日記