今晩は。
昨日やりましたよ。
テナントで入っているゲームセンターには
前作の筐体しかなくて
イオンのゲームコーナーに行った所
1回100円(バナカードはカウンター横で販売)で
筐体がありましたので
早速やりました。
が
4台中1番右端の筐体
ブレーキペダルが反応しないと言う・・・。
だから誰もやってなかったのね。

今回気付いた点がありましたので
ご報告までに。
まずスタートダッシュですが
前作までは
スタートと同時にアクセルを踏み込めば
スタートダッシュがかかっていましたが
今作では
スターティンググリッドで
カウントダウンしている間に
アクセルをふかす感じで空ふかしをして
スタートがかかった瞬間に
アクセルを踏み込む感じでやると
スタートダッシュ出来ました。
※後に公式で調べたのですが
カウントが1の表示からアクセルを踏み込んで
スタートすればスタートダッシュになるそうです。
次は多分バグだと思うんですが
1週する度に一瞬止まる時があるのと
アイテムによっては通信時間が
やたら長くなる事がある
のに気付きました。
ここで書いても
で?って言う。
にしかならないんですが
参考までに。(何の?)
最後、各コースは前作みたいに
色々ある訳ではないみたいで
50ccに関しては2種類の
右回り・左回りの計4コースを
1種類として
3種類12コースで終了でした。

記憶が確かならば
前作までは32コースで
終了していたと思うんで
格段遊び易くなっている感じが。
ただ
100ccからコースが増えていたので
油断は出来ない感じもします。
結構コイン集め要素も多く
新規で使いたいキャラクターは
コイン50枚集めて1回抽選の
ヨッシースロットでゲットするしか
方法はないみたいです。
今日クッパJr.をゲットしましたので
早速使って遊んでました。
