かれこれ14年前でしょうか。
テレビ朝日系
現在のプリキュア系の時間枠でやっていました
女の子向けアニメで御座いました。
最初は短い間だけのモノだったらしいのですが
結局
・おジャ魔女どれみ『1期』
・おジャ魔女どれみ♯(シャープ)『2期』
・も~っと!おジャ魔女どれみ『3期』
・おジャ魔女どれみドッカ~ン!『4期』
と続きました。
好んで見ていた理由は
リアルタイムと同じにアニメキャラ達も
成長して行くタイプ
『1期』では
※学年、勘違いしていました。
『4期』では小学6年生
なのと
魔法をモチーフにはしているが
決して万能の物ではない感じに書かれている所。
主人公を取り巻く
友達や先生、親の話も書かれていて
女の子向けじゃない感じがしていた為です。
ブログを書くにあたり色々調べまして
小説ではありますが
主人公達が高校生になった話があるそうなんで
どこかで見かけたら
買って読んでみようかと。
それはともかく
光ねっとTVで8月31日まで
『3期』を見る事が出来たのですが
気付くのが遅くて終了1時間ちょっと前だったので
1話と再度見たい話と最終話を見ました。
ゑ?こんな話ありましたっけ?
みたいな感じもあり
久し振りだけど新鮮でした。

【追記おまけ】
動画を見られる人の為に正真正銘の
最終回のおさらい動画を載っけておきます。
※再生時音が出ますので、音量注意です。