家の周辺整理。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

父ちゃんは戦中生まれ。
戦後の物のない時期を経験している為
何時か何かで使うだろうの
もったいない精神で
オイラや母ちゃんから見ると
一切役に立たないガラクタを
色んな所からもらって来るので
小さな(元)車庫から
現在の車庫の天井まで
木材やらトタンやら
ガラス窓やら年代物の丸のこやらで
本来なら買わなくても良い物置にまで
沢山。

ついに母ちゃんの
堪忍袋の緒が切れたみたいで
ここ数日で業者さんに頼んで
持って行ってもらえるものは
全部持って行ってもらいました。にひひ

おかげで見た目はスッキリ。べーっだ!
よくまぁ、これだけのガラクタを
集めたもんだと息子ながら感心するばかり。

本人曰く
工具などは売ればそれなりにお金になるはず
とか豪語していましたが
それほど世の中が甘いワケもなく
見た目は(滅多に使わないんで)綺麗だが
製造年が二十数年前の代物なんで
買い取って貰える訳もなく
拒否られまくり。にひひ
オイラとしては想定範囲内だったので
業者さんに持って行ってもらったのと
父ちゃん曰く
友達で使う人にやるので取っておけ。と。

息子のオイラが言うのも何ですが
あげても(年齢的に)工具を使いこなせる友達が
居るとは思えないのだが。むっ
とか思ったのは、ここだけの話です。