柔道大好き!目指せ黒帯!!【第93話:全柔連登録っぽいなにか。】 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国の柔道で汗を流している皆様、今晩は。

今日は2週間ぶりの門司道場での稽古で御座いました。ラブラブ!
ワンの散を終わらせてか~ら~の~
紫帯つけた柔道着を持って
水分補給用のスポーツドリンクと
汗拭きタオル
最近ブームの運動前SUPERヴァ●ムを持って
いざ道場へ。
勿論効果が発揮されるという空腹(に近い状態)で。

ちょうど良い時間に道場に着いたので
さっさと着替えて
始まる時間まで軽いストレッチや雑談を。

大人の部が始まりまして
お子様達と準備運動から
エビ・逆エビ・ブリッジとこなして
受け身まで。

技の研究時間は黒帯先輩と一緒に
オイラともう1人の紫帯君が
昇級審査なので
礼儀作法の基本を中心に
投げ技3種の投げ込みと
寝技で相手が亀もしくは
腹ばいになった状態からの
基本的な返し方のおさらいを。にひひ
オイラは
・大腰
・払い腰
と決まっているのですが
3種目がまだ決まらなくて
ひとまず大外刈りでやってみました。

ちなみに
寝技に関しては
・袈裟固め
・縦四方固め
・上四方固め
になるのではないか・・・と思います。

試合形式での競技場へ入る礼儀作法を
しっかり教わりまして
紫帯君と一緒に実践。
試合終了時の動作にイマイチ不安があったので
その辺を重点的にやりました。

忘れない様に家で復習しておこうかと。にひひ

時間も終わり近くなったので
乱取りシュミレーションをやる事に。
相変わらず肩の力が入りまくりっぽい感じですが
思ったよりも足技が出せたし
比較的積極的に技に入ろうとしていたみたいで
黒帯先輩から
昇級審査は大丈夫なんじゃない?
と紫帯君と一緒にお墨付きを頂きました。ラブラブ!
励ます意味でのお世辞だったとしても
嬉しいです。ヽ(*゚ω゚)ノ

稽古時間も終わって
先生に1級昇級審査から柔道連に登録しておかないと
いけないのか否かを確認して
登録しておかないと
1級昇級審査から受けられない
と言う事でしたので

遂に
柔道連に登録する事に決めました♪

これに登録するともう後戻りは出来ません。
どこまで上り詰められるか
ワクワクしちゃいます。ラブラブ!