NTT西日本の
テレフォンアポインター(?)さんの口車に
まんまと乗せられて
ハイスピードタイプに変更しました。
光回線からホームゲートウェイまでは
早くなったのかもしれないんですけど
LANケーブルが今まで通りなんで
いまいち早さが分からないと言う
まさに出オチ。(合掌)
ひかりネットTVも使っている絡みで
LANハブを買わなくてはいけなくなったので
前のままだとLANポートが4個あったので
逆に高く付いたんじゃ?
と言う噂もチラホラ。
最初うまくネットに繋がらなくて
オロオロしてましたが
なんとか接続は完了。
メール設定が微妙なので
おいおい設定しようと思います。
テレフォンアポインター(?)さんの口車に
まんまと乗せられて
ハイスピードタイプに変更しました。
光回線からホームゲートウェイまでは
早くなったのかもしれないんですけど
LANケーブルが今まで通りなんで
いまいち早さが分からないと言う
まさに出オチ。(合掌)
ひかりネットTVも使っている絡みで
LANハブを買わなくてはいけなくなったので
前のままだとLANポートが4個あったので
逆に高く付いたんじゃ?
と言う噂もチラホラ。
最初うまくネットに繋がらなくて
オロオロしてましたが
なんとか接続は完了。
メール設定が微妙なので
おいおい設定しようと思います。