水曜日は小倉南道場での稽古でした。
ここ最近スランプ(?)で
乱取りの時に
一切足技が出せていないんです。

オイラも十分分かっている所に
遂に黒帯先輩から
ダメだしキター!!

否。
先輩方から指摘してもらって
悪い箇所を直すのも
柔道の醍醐味の一つ。
その後黒帯先輩から
足技の基礎中の基礎
足払いを習う事に。
頭での理屈は分かるんですが
実践となるとさっぱりと言う有様。
これも身体が覚えるまで
時間がかかりそうな予感。
気持ち的には落ち込みたい所ですが
落ち込んだ所で上手くなる訳じゃないので
黒帯先輩から習った事を反復しながら
克服しようと思います。
帰宅後乱取り時に
突き指したっぽい周辺が
腫れていたので湿布薬で手当しときました。
