柔道大好き!目指せ黒帯!!【第73話:ダブルK.O】 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国の柔道で汗を流している皆さん、こんにちは。

昨日は小倉南道場での稽古の日でした。
風邪と花粉症(?)のダブルK.Oで
ある意味覚醒状態のオイラ。

否!
色帯になった事で何かの緊張の糸が切れたのか?
否!!
最近の乱取りでなかなか技が出せなくなっている
ある意味スランプ時期に突入したのか?

ん~~
倦怠期じゃないけれど
自分に足りない物が多過ぎて
あんにゅいな時期なのか?

みたいな感じ。

こう言う時、部活柔道ならば
毎日ある絡みで考える暇なんて
無いんだろうけど・・・

とか思っちゃいます。

さて、今回の打ち込みですが
・払い腰 60
・大外刈り 20
・大腰 20

休憩を挟んで技の研究時間。

何をやろうか考えた挙句
移動打ち込み稽古をやる事に。
オイラはランダムに技をやって
相手は約束移動打ち込みでやってました。

ある程度やり終えて
不得意な技をやろうと言う感じになり
オイラはまだ未完成の払い腰と
相手は体落としと一本背負いをやる事に。
それを見ていた黒帯先輩から

10本目に投げ込みやろっか。

と言う事になり、
せっかくなのでオイラは
大腰と釣り込み腰を追加。
黒帯先輩から修正点や悪い所を
指導して頂きました。

相手が大外刈りをやっていたので
10本目に堪えられるなら堪えてみよう
と思って堪えてみたのは
ここだけの秘密。

相手の方が腕力に物を言わせられるので
ラリアット風にやってみるとどうなの?
って話ししていると
相手はあまり腕力に物を言わせた
攻めは希望していない様子でした。

要は色帯同士の無い物ねだり的な、なにか。

今回の乱取りは
今まで以上にボロボロでした。

自爆も多かった感じがしますし
変に身構える癖が取れなくて
体が固まってしまい
思った様に技が出せない。
所々で体をリラックスさせてみたり
していたのですが
どうも上手くいってない感じ。

なので今回乱取りは
本数控えめでやったんですが
帰宅するまでの車の中で
色々考えても仕方が無いと言う
結論になりまして

『我武者羅に乱取りやっちゃえ!』
を次回の課題として挑もうと思います。