柔道大好き!目指せ黒帯!! 【第56話:相手のマウントポジションからの返し技】 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国の柔道で汗を流している皆様、今晩は。

さて、月曜日は門司道場での稽古の日。

オイラの肋骨のヒビもくっついて来たので
先週からボチボチ稽古を始めているんですが
準備体操→海老・ブリッジ→受け身→打ち込み
とこなして

今回の技の研究は
『相手からマウントポジションを
取られた状態からの返し技』で御座いました。

1つ目は

大雑把な書き方になりますが
相手の腕を自分の両手で固定して、
片足を自分の足で固定。
固定した方向にブリッジをして
勢い良く相手をひっくり返しつつ
自分がマウントを取り返す。
と言う物。

2つ目は
自分が下の状態からの三角締めです。

1つ目の方はなかなか勢いがつかなくて
マウントポジションを取れないと言う
サプライズがありましたが
なんとかやり方は理解出来ました。

2つ目の方は
オイラの足の短さがネック。
致命傷ですが腰をある程度上げた状態でやれば
強引ではあるが首は絞まる事が発覚。
ただ、足が攣る可能性大。叫び
現にオイラの道場での師匠の黒帯さんは
見事に足が攣っていらっしゃったご様子。

今回の乱取りですが
黒帯先輩の胸を借りて
オイラの方が一方的に技を出す感じの組み手で
やらせてもらいました。
物足りなかったので2本連続でやらせて頂きました。
技の研究と練習で時間を使い過ぎたので
乱取りは4本と少なめでした。

脇締め稽古時に傷パワーパッドが
強制的に外れてしまったので
肘の傷が少しヒリヒリしてます。えっ
傷が完全に乾いてしまったので
もうパワーパッドは使えません。
ちょっとだけ悲しいです。しょぼん