稽古自体は出来ませんが先週丸々行ってないし
出さなくてはならない書類もありましたので
提出ついでに見学に行って来ました。
オイラが行った頃には丁度寝技の稽古時間でした。
書類を預けてみっちり見学。
今回は中学生それぞれの動きを
重点的に見させてもらいました。
途中、黒帯兄ちゃんと白帯弟の寝技稽古時に
一方的な黒帯兄ちゃんの絞め技により
弟君が咳き込みタップするが
抜け出す努力無しでタップした為
黒帯兄ちゃんが解除せずにしていると
弟君が泣きたいのを我慢する場面が。
このご兄弟、女の子を含む3兄弟で
柔道をやっているみたいで
オイラ的にちょっと要チェックな感じ。
基本この黒帯兄ちゃんは悪さが好きみたいで
他の親しそうな白帯君と寝技稽古時に
色々悪さをして
相手の闘争本能を引き出そうとしていました。
見ているだけの親御さんは笑ってましたが
される側としては笑い事では無いんですけどね・・・
とか思ったり。
寝技が苦手なオイラも
きっとこの洗礼を受ける事になるのか
とか思うとちょっと億劫かも。

なんちて。
他に気付いた点は
乱取り時背負い技を多用するのは良いのですが
ほとんどの白帯君は
自分から相手を背負いに行っている事。
背負い投げは正確には
こちらから背負いに行くのでは無くて
相手を引き寄せつつ背負いに行くのが本当の形。
なので背負い技が決まる白帯君は
ほとんど居なかった気がします。
・・・とか白帯のオイラが論じたら
オイラの道場の黒帯先輩達から怒られますね・・・。
今後自重します。

人のフリ見て我がフリ直せ
ではありませんが、
オイラもこんな感じの背負い投げをやっているのかぁ~
とか思ったりして良い勉強になります。
早くこちらの柔道教室でも稽古したくなりました。
でも、地元住人なのにアウェイと言う・・・。

柔道教室で友達出来るかしら。
