【ハンバーガーのピクルスはじっくり味わう方】
のムロボです。
オヤジ(初心者)の柔道稽古後って
アザは標準装備、筋肉痛と言う付加価値まで(笑)
場合によっては内出血とか
打ち身とか色々ダメージを受けまくります。
で、帰宅後(または翌日)
ダメージチェックをするんですけど
・昨日見事に封じられた足は
少々の余韻は残っていますが無問題。
・水曜日の乱取り時に
執拗に攻められた部分は
まだダメージが残っていますが
我慢出来る範囲なので無問題。
・痛めた手首の方は
少々痛みは残っていますが
かなり回復したみたいで無問題。
最近右胸周辺に
骨がずれては戻りしている様な
硬いバネが戻る様な感じの違和感を覚えまして
瞬間的な圧力(せき・くしゃみ)で
肋骨を骨折した時の様な痛みを感じたので
昨日の稽古前、念の為に
病院に行って来たんですが
特に骨には異常が無いと言う事で
様子見。
肋骨折った時に使っていたバストバンドで固定したら
動きによっては違和感がありますが
無いよりはマシみたいなので
湿布薬とバンドを駆使して養生している所です。
来週は水曜日の稽古前まで養生出来るので
月曜日が祝日で助かった感じが正直否めません。
・・・とは言え、部活じゃないので
無理に稽古して状態を悪化させて長引かせるのは
(稽古が出来なくなると言う意味で)物凄く不本意なので
水曜日の状態によっては見学にするかも・・・
怪我をする間は『未熟な証拠』と聞いていますので
1日も早く怪我をしない様にならなくては・・・。
って感じです。