今回お送りするのは、
アニメ『フェアリーテイル』のEDでも使用されていました
【渡り廊下走り隊 / 完璧ぐ~のね】です。
※再生時、音が出ますので音量注意です。
久し振り過ぎるお笑いイベントと言う事で
フォレオ博多と言うちょっとしたショッピングモールへ。
行きがけオイラの師匠の車を発見したので
博多まで追走していました。
信号待ちの時に写メを撮って
パソコンに送ったんですが
送る際に操作ミスしたのか
オイラの師匠の変なオーラが邪魔したのか
何故か暗幕しか送られていませんでした。
画像を見て送る直前までは
ちゃんと師匠のボンゴ君がしっかり写ってたのに
新手のミノフスキー粒子かフェイズシフト・・・
もしくは
ミラージュコロイドでも搭載した車なんでしょうか。

!!師匠の事務所を通さずに撮影したから
ロックがかかったんでしょうか?(何?)
それよりも何よりも
日頃滅多に見ない師匠の
(上半身)正装っぽい姿だったので
またオイラに隠れて
何か悪巧みしていたに違いありません。

(絶対間違いない。)
恐らく、れいしゅしゅのライブと
QunQunのライブのはしご+αビラ配りの何か
で鼻の下伸ばして
追っかけまくっていたかQunQunの日ステージ
だったので(年甲斐もなく)おめかししたのか・・・。
そんな事はともかく
師匠を追走したおかげで
曲らないで良い所で曲ってしまったんで
一路博多駅方向へ。
現地に着いた頃には既に1回目が始まっていて
今回登場するのは
・きみどり(西村 涼 / 濱中 廉)
・とんこっちゃん(瓜生 志乃 / ふじ子)【敬称略】
の2組のうち、
きみどりの両名のネタ見せが終わり
とんこっちゃんの方になっていました。


さすが1回目だけあって、写真のとおり
遠目で見るお客さんがチラホラと。
この後お子様が3人追加されるんですが。
2回目の時はお客さん増えてましたけれどね。

ネタも無事終わってステージ自体も終わったので
久し振りに少しの時間だけど雑談しました。
ステージの感想ですが、
本番に弱いCDプレイヤー
のおかげで
登場音楽やら全てが無音と言う
サプライズこそありましたが、
久し振りと言うのもあって
楽しいステージでした。
また機会があれば見に行こうと思います。