今週は外回り作業で
今日は近所の公園周辺を回ってました。

・・・と公園付近から何かしら
気合を入れるみたいな声がしていたんで
どうせ公園前通るし・・・と思って
作業をこなして公園前に様子見がてら
行って見るとお子様3人で交代で
歌っていたみたいです。

♪ゆでたまごぉ~だいすきぃ~~♬
♬ゆでたまごぉ~だいすきぃ~~~♪

と歌っていたんで
音楽授業かテレビかの歌かな?とか
思っていたんですが

男の子1『次、俺歌うわ。
と言った直後に
ちょっとメロディが変わって
♫ゆでたまごぉ~~だいすきぃ~♩

と始まり、ついにはトリオで熱唱。

笑いをこらえつつも
オイラもガキンチョの時に
こう言う意味の無い歌を歌って
楽しんでた時期があったのを思い出してました。

と同時に
『なまたまご』でも『半熟』でも
ましてや『目玉焼き』でも
『温泉卵』でもないんだ・・・

心の中で突っ込みを入れたい衝動に
駆られていたのはココだけの秘密です。

しかしあの歌は何だったんだろう・・・。