全国100万人の柔道やっている皆さん、
おはよう御座います。
当たって砕けろ精神が
なかなか出て来ない今日この頃。
如何お過ごしでしょうか。
最初は「やりたい柔道が出来る」と言う事で
嬉しい気持ちの方が最優先されていたのですが
ちょっと違和感が。
今の目標は勿論黒帯なのですが
部活と違い道場では
何時も顔を合わせる訳ではないので
自分の目標と言うかライバルを探せなくて
困っています。
本来切磋琢磨する為に
自分と同じ、もしくは自分よりワンランク上の人を
目標にすると頑張り易いそうなんですが
大人柔道になると
さっさと黒帯になっちゃうんで
悠長に切磋琢磨とか言ってられない部分も。
師匠は弐段でパワー重視タイプなんで
目標ではあるが高嶺の花でもある訳で。
練習相手としては師匠的に抵抗があるらしく
なかなか練習相手になってくれません。
(アイドルには惜しみ無く面倒見るくせに・・・
何?この差別。)
ん~~となると・・・
目標に出来る人っていたっけかなー
って話しになっちゃいまして。
ライバルにはなら無くても
『この人だけには負けたくない』って人を
作らないとな~って感じ。
次回の稽古辺りからちょっと視点を変えて
目標になる・・・もしくはなりそうな人を
探してみようと思います。
おはよう御座います。
当たって砕けろ精神が
なかなか出て来ない今日この頃。
如何お過ごしでしょうか。
最初は「やりたい柔道が出来る」と言う事で
嬉しい気持ちの方が最優先されていたのですが
ちょっと違和感が。
今の目標は勿論黒帯なのですが
部活と違い道場では
何時も顔を合わせる訳ではないので
自分の目標と言うかライバルを探せなくて
困っています。
本来切磋琢磨する為に
自分と同じ、もしくは自分よりワンランク上の人を
目標にすると頑張り易いそうなんですが
大人柔道になると
さっさと黒帯になっちゃうんで
悠長に切磋琢磨とか言ってられない部分も。
師匠は弐段でパワー重視タイプなんで
目標ではあるが高嶺の花でもある訳で。
練習相手としては師匠的に抵抗があるらしく
なかなか練習相手になってくれません。
(アイドルには惜しみ無く面倒見るくせに・・・
何?この差別。)

ん~~となると・・・
目標に出来る人っていたっけかなー
って話しになっちゃいまして。
ライバルにはなら無くても
『この人だけには負けたくない』って人を
作らないとな~って感じ。
次回の稽古辺りからちょっと視点を変えて
目標になる・・・もしくはなりそうな人を
探してみようと思います。