とろける生チーズケーキ… | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

さて、昨日の『親亀パン&小亀パン編』に引き続いて
全国100万人の生チーズケーキファンの皆様に送る
ブログです。(大袈裟)

大体本来の目的は、先日からすり傷治療で使用している
キズパワーパッドを買いに来た訳なんですけれど
脱線しまくり。
その1つ目が『亀パン』
そして…今回はタイトルにありますとおり
とろける
生チーズケーキ

で御座います!!

$のほほん柔道日記
よくありがちな試食のお姉さんに
そっと手渡されて、
どれどれ…とテイスティング。

※念の為に申しておきますが、実はオイラ『甘党』です。
その代わりお酒は弱過ぎる位弱いです。

惜しげも無く使われた甘さ控えめでいて
口どけが良い生クリームに
甘くクリーミーではあるがチーズっぽくない
チーズケーキとのハーモニーが
口の中で広がる…

ついでにチョコヴァージョンももらったんで
それもテイスティング。

普通のチョコよりは甘さを感じないが
チョコとしての存在感は申し分ない感じ。
しかし、先に食べたプレーンと比べると
元々癖の少ないチーズを使用していると言うのもあってか
チーズ感が失われている感じがするのは
気のせいか…。
とは、オイラ個人の感想。

と言う事で、本来1,260円する品と
イオン店頭販売限定サイズ1個630円と
2種類用意されていたので
母ちゃんの分と一緒に限定サイズ2個購入。
味はプレーンのみで。

$のほほん柔道日記
箱を開けると、こんな感じでお出迎えしてくれます。
※ちゃんと生クリーム部分にはフィルムで梱包されています。
写真はフィルムを外した状態です。

販売している状態では冷凍されているので
目安として4~5時間冷蔵庫で解凍もしくは
半解凍の状態で頂くのがベストらしいです。

一緒にチラシが入っていまして
宮崎県にある押川香月堂さんと言うお店なのだそうで、
同封されていたチラシを見る限りでは
他にも色々扱っていて全国配送しているみたいでした。
女性なら
『知ってますけど、なにか?』
的な人もいるかも知れませんね。

また機会があれば買おうと思います。