7月に入ってから
柔道大好き!目指せ黒帯!!【番外編】のタイトルを
NO 柔道(JUDO) NO LIFE に改名しています。
さて、昨日の稽古によるダメージチェックなんですが
稽古後の着替えの時に、『あ、こりゃアザになるな』
って箇所がありましたんで
昨日のうちに湿布しといたんですが
思ったとおりアザになってました。
(婿入り前の大切な身体なのに…w)
他には投げられた時に数回
臀部から落ちちゃったんでダメージが少し残ってますが
とりあえずは問題なし。
昨日の稽古で黒帯先輩に指摘、指導された所なんですが
色々考えているうちに
『相手は黒帯だし、こっちは白帯。まして初心者だから
技が決まらなくても仕方が無い。』
と、大人特有とでも言いましょうか
自分自身に妥協している事に気付いたんで
これではいけない。
このままでは何時まで経っても
強くはなれないと感じています。
稽古に来ている以上、黒帯先輩も
他の人達と稽古して自分の技を磨きたいはず
その貴重な時間をオイラが借りて
稽古させてもらっている以上
理由はどうあれしっかりやらないと言う事は
相手に対しての礼に欠けるのではないか?
と思ったんです。
こればかりは
師匠や諸先輩方にアドバイスもらったとしても
結局『妥協と言う殻を破るのは自分自身』なんで
次回の稽古には殻を破れる様に頑張ります。