淡いピンク色に染まったオイラの柔道着。
何度見ても生理的に受け付けないんで
クリーニングに出しました。
『全体的に染まっているんで
追加料金を頂く事になるかもしれません。』
と店員さん。
勿論それは覚悟の上。
淡いピンクの柔道着では
(お笑い芸人的にはある意味美味しいが)
慣れるまで精神的ダメージが半端ない。
ひとまず
柔道着のクリーニング代1,080円を支払い
追加料金の件は夕方に連絡してもらう事に。
夕方電話がかかってきまして
柔道着上下で3,000円の追加料金が
発生する事と、一緒に洗っていた
色移りした原因の物の話しをしました。
ついでに
万が一仕上がりが満足いかなかった場合と
来週の火曜日までに仕上がらなかった場合
追加料金は払わなくて構わないと言う事も。
あとは帰って来るのを待つだけです。

何か悔しいので、携帯の写メで撮ってみました。
何となく影がピンク色っぽくなっているのが
お分かり頂けるでしょうか?
肉眼で見ると、はっきりピンクに見えるんですが
携帯写メではこれが限界でした…。
次回からは何があろうと
オイラの肌着とパンツ以外とは
柔道着を洗いません!!
※柔道着などで、もし色移りした場合
湿った状態でクリーニングに出すのが基本だ
と言う事を今回初めて知りました。