生まれて初めてのオイラ。
17:30~開場と言う事で
小倉に着いたのが15:30位。
小倉北体育館の大まかな場所は
ネットで調べて把握していたし、
現地近くまではモノレール使って行けるので
1時間程暇な時間が。
小倉の魚町商店街には
パチンコ屋さんが隣接しているんで
最大使っても4,000円分だけ
と言う事にして
遊パチ(当たり確率:1/99.8)
『プレミアム海物語』を打つ事に。

実はこの台、真剣に打つのは
これが初めてだったりします。
スキャナーで取り込んだ
ガイドブックの表紙をご覧になって分る通り
この台は漫画『ぼのぼの』とコラボしていまして
何かしらの予告演出時や
大当たり後の保留当選演出など様々な所で
・ぼのぼののおとうさん
・ぼのぼの
・アライグマくん
・シマリスくん
が出てきます。
結果なんですが、
深く考えずでやったのもあってか
4円ぱちも手伝って、6,000円のプラス収支。
まだ出そうだったんですが
待ち合わせ時間が近くなって来たので
時短終了後に切り上げました。
本当に久し振りのモノレールに揺られて
現地近くの駅で下車。
案内看板を頼りに歩くと
メディアドーム右奥に小倉北体育館が
ありました。
17:20に着いてから待つ事20分。
道場でお目にかかった方が来られましたんで
しばし雑談。ぼちぼち観戦メンバーが揃い
18:10過ぎ位(だったと思う)に道場の先生が到着。
料金を渡して、チケットをもらい
少し雑談して中に入る事に。

ドラゴンゲートに関しては
数年前にテレビで(訳もわからず)
見てた位しか知識が無くて
現在4つのグループに分かれているなんて
全然知りませんでした。
グッズ販売コーナーを一通り物色していると
時間が来たんで席に着いて
観戦タイム。
打ちあいの時の音や
マットに叩き付ける時の衝撃
また様々なタイミングで繰り出される
パフォーマンス等テレビでは伝えられない部分が
沢山あって、凄く楽しかったです。
また機会があれば観戦したいと思いました。