イオンモール福津に行って来ました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

予告どおり診察を終えてから
足を伸ばしてイオンモール福津に行って来ました。

【診察の結果報告です】
骨折箇所の経過ですが、一応レントゲンでは
うっすら骨折した箇所が分る程度まで回復しています
が!! あと2週間位は
激しい柔道の稽古は
禁止(事実上、ドクターストップ)されてしまいました。
仕方が無いんですけど、
ここで無理して再発させても全く意味が無いんで
今回の稽古も今までどおり
大人しくする事にします。

さて、イオンモール福津ですが
全体的に見て外見に負けない位横に広く
当然の事ながら新しいので凄く店内が綺麗でした。

オイラが注目したのは模型屋とフードコート。

粕屋のルクルと同じ感じでフードコートの隣に
映画館(TOHOシネマズ)があります。
3階構成で、レストラン街が1階、
フードコートは3階にありまして
対角線上みたいな感じで2階と3階に分かれているので
お客さんの取り合いにはなりにくい感じの構成かと。



問題の模型屋さんですが
広くも無く狭くも無く。
ミニ四駆に関してはそこそこの最低限は揃うって感じ。
勿論コースは無し。
グレードアップパーツの品揃えは
個人的には少ない感じがしましたが

所詮
『奥さんに小遣いを牛耳られた、旦那の儚い自己満足の象徴』
とでも言うかみたいな、お子様の玩具ですんで、
悪い虫が付かないと言う点で、こんなもんで良いかな・・・。
とは、オイラの個人的な感想。

他にも色々見たかったんですけど
ゆっくり見る暇が無くて次回の機会に
お預けと言う事にしました。
今度はゆっくり見て行こうと思います。

$のほほん柔道日記
イオンモール福津のフロアガイドと・・・


$のほほん柔道日記

イオンモール福津の専門店(一部除外あり)で
貯められるポイントカードです。

他に気付いた点としては
全体的にエスカレーターの動きが遅い感じがしました。
エコを考慮してか・・・通常のエスカレーターに
慣れている人は多かれ少なかれ
違和感を感じる事になるかもしれません。