お気に入りの曲2012年春Ver.(なのか?) | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

最近のオイラのお気に入りの曲ネタです。
※再生時、音が出ますので音量に注意して下さい。


喜多修平さんが歌う、『一斉の声(いっせいのせい)』
これは夏目友人帳と言うアニメの
オープニングとして使われていました。
歌詞の中にある
『すぐじゃ無理と思うのならば、少しずつでいい
翼のない僕等きっと、飛べないと決め付けているだけ』
って所と全体のメロディが好きです。



お次は菅原露見さんが歌う、『Little Stone』です。

パソコンのゲームソフトのひとつ
『まじかる★アンティーク』と言う作品の
オープニングで使われていますが、
一応18歳未満は
やってはいけませんゲームですのでお気を付けを。
しょっぱらから歌詞で出てくる
『君が僕の事好きな位 僕も好きだから』
ってのも気に入った理由のひとつ。



最後は『カラフル×メロディ』初音ミク&鏡音リンVer.です。

ボーカロイド初音ミクが出て来る音ゲー(?)
初音ミク-Project DIVA2nd-他で遊べる曲のひとつになります。
この曲を知ったのは、たまたま師匠のPSP本体に
同作品の体験版がダウンロードされていて、
その中で遊べる曲の1つだったから。
全体的に歌詞とメロディが気に入ってます。

日頃直接言ったり、聞くと恥ずかしい言葉とか
入っていたりするので気に入ってしまうのかも
しれないですね。