これは12月1日は世界エイズデーと言う事で
エイズに対する正しい知識を知ってもらって
偏見や差別を無くすと同時に
予防策を知ってもらう事で
エイズの予防を促しましょう・・・と言う物で
今年は九州で初めて
福岡はキャナルシティ
地下1階イベント広場で開催されました。
様々なアーティストさんが参加される中
インディーズの部門と言う事で
QunQunも出演すると言う事で
友人のオトモで行ったのですが
撮影禁止だったのは有名アーティストさんの出る
夕方からと言う事だったので
カメラを持って来ていなかった友人は
とても残念がっていました。

僕の方はと言いますと
一応すれ違い通信対策で持っていっていた
3DS本体のカメラで撮ったのですが
ちょっと遠かったので
よくよく見ないと誰が誰だか分からないお粗末さ

夕方からの部は3階から見ていたのですが
上まで意識して(見える見えないは当然別問題として)
手を振ってくれていたのは
LinQのメンバーの一部
はるな愛さん位で
東京から来たと言う若いアーティストさんや
佐賀出身とか言っていたアーティストさん等は
前の方の観客には応えても、
上の階までは目が行かなかったみたいです。
ちなみにQunQunに関しては
昼1番のステージだったし
その時は目の前で見ていたので
上の階にまで目が行っていたかは
(写真を撮っていたのもあって)
観察する暇がありませんでしたが
最後辺りで出て来て、出演者全員で歌っている時には
上の階まで見る余裕が無かったみたいです。
運営のやり方として気になったのは
周りが暗くなったので、今回もライトセーバーを持って
人がいない所で振っていたのですが
女性アイドルの時振っていても注意は無かったのに
男性アイドル(?)の時に振っていたら
『関係無いので振らないで下さい』と注意を受けた事。

異性のアーティストさんのステージで振ってオッケーなのに
同性のアーティストさんのステージで振っちゃ駄目とか
『区別』と言うより『差別』に近い物があると感じたのは
僕だけでしょうか。

見学に来ていたQunQunメンバーが名刺を配っていたので
どさくさ紛れに頂きました。

友人曰く『平日だしすれ違い通信する人なんて居ないでしょ
と言われたすれ違い通信結果です。

4名の方々、すれ違って頂き、有難う御座いました。
