私も買ってしまった人ですけど、なにか?
と言うのも、
2011年8月11日に
任天堂3DS本体が
現在の25,000円から
15,000円に大幅値下げするから
なんです。
マジびびったわ。
任天堂公式ページでも発表しているので
嘘だと思っている人は確認して見ると良いかも。
じゃあ
現在買っている人は損するじゃん
って話しになるのですが、
任天堂さん曰く、
2011年8月10日23:59までに
インターネットに3DSを繋いで
『任天堂eショップ』を閲覧し
アイコンを表示させた状態にした人全員に
2011年9月1日より配信される
ファミコンバーチャルコンソールのタイトルの中から
任天堂指定の10タイトルを無償ダウンロード可能に。
正直言って、
ネットに繋げない人には一切意味の無い物だし
通常版と違って電子説明書がない等の
無意味な差別化が図られているので
疑問符が否めないのは、僕だけなんでしょうか。
どうせネットに繋いで云々ならば
1,000円分の任天堂ポイントを付加する位の事でも
良かったんじゃ?
そんな理由もあって、
今日発売予定だった任天堂3DS用ソフト
『スーパーポケモンスクランブル』
は、8月11日に発売日が延期しました。
何処かで見た釣り広告もありまして、
2011年11月に『スーパーマリオ3Dランド』
2011年12月に『マリオカート7』の発売が決定
・・・しているらしいです。
任天堂信者、辞めようかしら。(予定は未定)