全国のポケカファンの皆様、こんにちは。
ポケモンカードもブラック・ホワイト編に突入した事で
色々なルール変更が無いか?と調べてみました所
幾つかありましたので、覚書を兼ねて書こうと思います。
まず、表記変更なんですが
今までサポーター表記されていたカードは
新たにサポートカードと名称が変更されました。
BW以前のサポーターカードも、サポートカードとして扱います。
あと、使用後バトル場の横に置いておき、自分の番が終わってから
トラッシュしていたのですが、使った直後にトラッシュする事に
なりました。
次に効果の変更ですが、
●グッズカード『ふしぎなアメ』
変更前は、たねポケモンを手札に持っている1進化もしくは
2進化ポケモンにいきなり強制進化させられるカードだったんですが
変更後は以下の様になっています。
・手札から出してすぐのたねポケは進化させられなくなった。
※自分の番でたねポケをだして、その出したポケモンを
同じ番で進化させられなくなりました。
・たねポケを2進化状態にしか出来なくなった。
※例えば、ポカブを自分の前の番で出していた場合
ふしぎなアメの効果により、エンブオーに進化出来るが
チャオブーには進化出来なくなりました。
●グッズカード『プラスパワー』
変更前は、このカードを使うポケモンを選べた上に
付けた番の終わりにトラッシュするのですが、
・バトル場にいるポケモンにしか使えなくなった。
・使用後トラッシュする。(自分の番の終わりまで待たない)
になりました。
●グッズ『きずぐすり』
変更前は『HP20回復』の効果だったんですが、
変更後、『HP30回復』になりました。
●グッズ『スーパーボール』
変更前は山札の中からたねポケモンを選ぶカードだったのですが、
変更後は以下の様になりました。
・自分の山札の上から7枚を見て、ポケモンを1枚選び
相手に見せてから、手札に加える。
残りは山札に戻して、山札を切る。
一時混乱しそう・・・・・