ブログをご覧の皆様、今晩わ~
今日も何か良いネタはないかと探していた所、ありました!!
・・・・・とは言え、ミニ四駆の話なのですが。
劇場版エヴァンゲリオン:序の公開を記念して、
ちょっと前に初号機仕様のミニ四駆が発売されていたのですが、
今回その第2弾が発売されるみたいです。
ベースマシンは、知る人は知る『アバンテMk-Ⅲアズール』と言うマシン。
第1弾では、シャーシ全体をポリカABSと言う材質で作った、
ノーマルシャーシよりも、硬い強化シャーシだったのですが・・・
第2弾の『覚醒ver』ではポリカよりも更に硬い、
グラスファイバーを配合したシャーシになりました。
後は、劇場版:破の初号機をイメージした専用ステッカー。
第1弾のステッカーと基本は同じなのですが、文字などの緑色の所がオレンジ系になっています。
長所は何と言っても硬い事。
旧シャーシでもグラスファーバー素材は存在するのですが、
如何せんプロペラシャフトとの磨耗で、含有している繊維が出て来てしまい、
抵抗になる事もあったそうなのですが、
今のMSシャーシでは直にモーターの駆動を車輪に伝える為、
繊維が剥き出しになり、抵抗になる事はほとんどありません。
が、
唯一の短所として、『硬過ぎるが故に折れ易い』事だと思います。
模型屋でお子様が走らせている時に、
グラスファイバー配合マシンのバンパーが、見事に割れるのを見ましたので。
他の変更点は、大径ナローライトウェイトのカーボン配合ホイールです。
今まで色々なカーボンホイールが発売されている上、
その強度ゆえに利用しているレーサーも多いはず。
今回はこれを目当てに買う人も出るかもしれません。(あくまで想像ですが。)
※余計なお世話かもしれませんが、大人が一人で10個買いは如何な物かと・・・。
僕が調べた所では3月中旬発売になっていましたが、
日記によっては2月とか書いている人も居たので、もっと調べてみる事にします。
まぁ、機会があれば買おうかな~程度ですが。