ブログをご覧の皆様、おはよう御座います~ラファエロです。
今日は毎月1日『映画の日』どんな新作でも、(一部施設を除き)一律1000円で観る事が出来る日です
朝のワイドショーでヤンマー提供の天気予報で御馴染みの、『ヤン坊マー坊』が特集されていまして、コメンテーターがリポーターに、社名の由来を聞いた所答えられなかったので気になりまして、調べてみました。
【ヤンマーの名前の由来】
・石油発動機のメーカーとして、1912年に創業。創業者は、山岡孫吉。
・商標候補として、豊作のシンボルである『トンボ』を検討していたが、(当時)静岡県の醤油メーカーがすでに商標権を得ていた為断念。
・トンボの代表の『オニヤンマ』にちなんで、命名される事になる。創業者の姓、『山岡』と発音が近かったのも決め手に。
なんだそうです。
ん~良いですね。雑学って。