ご覧いただきありがとうございます♪


家族構成
私: 楽天大好き!パートの保育園栄養士
旦那: 朝から晩まで忙しい公務員
娘: 可愛いものに囲まれたい6歳児
息子: 我が家の笑顔とイライラの源の3歳児


2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。
6月引渡し完了、10月入居!
素敵なおうち作り目指して頑張ってますスター

こんばんは。

我が家、LDKの壁についてるのは時計のみです。

めちゃお気に入り照れ

他にも棚とかつけようと思ってたのですが、結局つけぬまま月日は流れ…。

もういっか!と思ってます笑い泣き

シンプルイズベストってことで。

で、子どもの作品なんかも壁に飾ろうと思ってたんですけどね?

壁に穴をあまり開けたくなくてですね滝汗

忍者ピンとかひっつき虫とか、便利なものがあるのは承知してます。

結果、我が家のギャラリーコーナーはこちらです。


冷蔵庫の横爆笑


結構スペースあるので、たくさん貼れるは貼れます。


反対側にもいろいろ貼ってあり、マグネットが足りないから100均で何か買おうと思ってたんです。


そしたら、職場のロッカーでたべっ子どうぶつの形のマグネットを使ってる先生がいてびっくり


羨ましい!となってメルカリで調べてみたら、7個セットが1000円で出品されていました。


買うっきゃない!と思ったのですが、もっとおしゃれっぽいのを楽天でも探してからにしよう、と思い検索して見つけたのがこちら。


素敵じゃないですかキラキラ


めっちゃいいーと思って、メルカリのたべっ子どうぶつと、楽天とを見比べた結果…。


たべっ子どうぶつを買いました笑


だって好きなんだもーん泣き笑い


お菓子のパッケージ(特にたべっ子どうぶつとチロルチョコあたり)が異様に好きなんですよね。


このマグネットで子どもたちの絵を飾ります。


引越し前も冷蔵庫のマグネット探してたなぁ。


ようやく買えてよかったです。


イベントバナー


何でこんなにたべっ子どうぶつが好きなのか…。


クッキー型可愛いーラブ

マスコットキーホルダーもいい。


パッケージも好きだし、どうぶつも好きだし、中身のビスケットも好き。




↓楽天ルーム更新中。