3米3(神保町)の香港粥 | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

飲みすぎなのか胃の調子が悪い。
 
こんな時にぴったりなのがお粥。

 

  お店紹介

 
香港粥専門店の「3米3」さん。
 
「粥」の文字をもじった店名がおもしろい。
 
内装はセンスのいいカフェのようで女性客が8割ほど。

 

  メニュー

 
ランチタイムのお粥は3種類。
 
Aはピータンが入っているのでパス。
 
鶏と比較して前回と同じく枝豆粥に決定。
 
お供は8種類の点心から一つ選択できる。
 

豚肉と海老入りの香港式焼売
海老蒸し焼売
フカヒレ餃子
海老とニラの蒸し餃子
チャーシューパオ
ひとくち桃まん
マーラーカオ

一口エッグタルトは売切れ
 
去年は焼売、その前はエッグタルトにしたけど今回は桃まんにしてみよう。
 
飲物はドリンクバーでジャスミン茶とアップルジュースが飲み放題。
 
ジャスミンティー

 

  お料理登場

 
●枝豆粥(990円)
 
お粥って日本じゃ病人の食べ物ってイメージがあるけど、香港においては日常食としての地位を確立している。
 
シンプルな中にも得も言われぬ色気のようなものを感じる。器も素敵だ。
 
8種類のサブメニューから選んだのは豚肉と海老入りの桃まん。
 
見た目は赤ちゃんのお尻だね。
 
それではいただきます割り箸
 
ホワイトペッパーをパッパッパッ・・・
 
柚子胡椒を溶かして・・・
 
ズズズッ・・・・
 
微かに味がする程度の薄味なのだが、チーズのコクとニンニクと七味粉が絶妙なアクセント。
 
具材は、海老、枝豆、桜エビ、豆苗。
 
薄めの味付けながらじんわりと温まり体も大喜びだ。
 
お待たせしました。桃まん入刀!
 
栗とモモを使った餡のようだ。
 
最期にリンゴジュースでフィニッシュ。
 

美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」

 

 お店情報

・3米3 神保町店 (サンマイサン)

・東京都千代田区西神田2-3-2
・http://www.3mai3.com/?
・営業時間 11:00~15:30 /17:30~21:30
・店休日 不定休