★★・ランチョン(神保町)/メンチカツ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

勝てば単独2位のチャンスだった我がスワローズ。なかなか思い通りにはいきませんな。


神保町のビアホール「ランチョン」さん。


明治42年創業。百年の歴史を刻んだビアホール。


当時は店名もないただの「洋食屋」だったのを、ランチが美味しいという意味で常連の芸大生が名付けたらしい。


メンチカツとライス、それにカップスープを注文。


ビアホールで飲むただの水・・・


●メンチカツ+ライス+カップスープ(1,150円+200円+400円)


とんかつ屋や大衆食堂のように卓上のソースをぶっかけて食すメンチカツとは違い、ドミグラスソースで仕上げる正統派洋食のメンチカツ。


カップスープ。


それではいただきますナイフとフォーク


アサリたっぷりのクラムチャウダー。


このスープを食べるだけでも価値がある。


人参をたっぷり使った自家製ドレッシング。


わが家でもランチョンで購入して使っているが、残りわずかだったので一本買って帰ろう。


自然な旨さで体も喜んでいる。


マカサラのマヨネーズももちろん手作り。


お待たせしました。ナイフ入刀!


グイッとナイフを入れるとジュワッと溢れる肉汁。


ハンバーグと同じタネを使っているのでボリューミーで厚みも十分。


練りからしをちょいと乗っけて口に入れると思わず笑みがこぼれる。


肉汁とドミグラスソースが絡み合う歓喜のハーモニー。


ごはんとも相性バッチリよしこサン。


全メニュー制覇を目指していて道もようやく半ば。


まだまだ長いお付き合いになりそうだ


いつも美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


【お店】 ★★
・ビアホール ランチョン
・東京都千代田区神田神保町1-6
http://www.gourmet.ne.jp/Luncheon/