デイサービスのお料理教室 / 「モヒンガー」 | musucariさんの 日々是リハビリ

musucariさんの 日々是リハビリ

2014年、脳出血から左片麻痺になりました。MUSUCARI BREEZEとして ハンドメイド雑貨を作っていた私のその後の暮らしと リハビリや関わる全ての皆さんから教わったことをたくさんの方におすそ分けしたくて綴ります。

お料理教室 今回は「モヒンガ」。ミャンマーの家庭料理でした。先生はミャンマー出身の介護スタッフさん。


「モヒンガー」とはミャンマーの家庭料理です。

魚の出汁で米粉やひよこ豆、生姜やニンニク、玉ねぎをグツ煮たスープで食べる麺料理 と表現するのが合ってるかしら。




白身のお魚とレモングラス。




ニンニク、玉ねぎ、生姜、レモングラスは魚の臭みを消して、身体を中から温めてくれる素材です。


これらの野菜類をこんな道具でガンガン潰していくのがミャンマー料理の「常識」なんだそうです。




この道具、ミャンマーでは家庭に用途に合わせていろんなサイズのを常備してるそうです。





潰してペースト状になった野菜と、独特のソースで煮たお魚でスープを作ります。




茹でたひよこ豆や炒った米粉などを加えてとろみのついたスープが出来上がり。

器に入れた麺(ビーフンも良いけど今回は素麺で)にスープを注ぎ、

ゆで卵や天かすをトッピングして出来上がり。





素麺とよく合う!


きっとパクチーも合うね。

本場では このスープ、唐辛子をドバっと入れる人や ご飯にかけて食べるのも人気なんですって。

お味はびっくり!

「なんだこれー!」初めてなのに懐かしい味。

お魚あんなにたくさん入ってるのに、臭い消し効果の野菜のパワーか、全く臭みがなーい!

それどころか、身体が中からポカポカして、ジワっと汗ばむぐらいでした。

止まらなくなるほど美味しくて、参加のみんなのお気に入りになりました。




はーい、お持ち帰り。


こりゃあ、日本でもこのメニューを提供するお店、増えるんじゃないかなあ。