仲良しコンビ【お笑い芸人 ロザン】コンポジットを読む(前編) | 輝く星になる

輝く星になる

星と繋がれば可能性は無限大。誰もが輝く星になれるはず。でもどうやって輝けばいいのかわからない。そんなあなたに星と繋がる方法をホロスコープとトートタロットで読み解きます。

お笑い芸人ロザンのコンポジットを読みます。

 

 

コンポジットとは

それぞれのホロスコープの天体を

足して2で割って平均値を出すという方法です。

 

ロザンというコンビを

一つ(一人)として見ると

こんな人(コンビ)です!というものです。

 

高校の同級生コンビで

結成25周年を過ぎても超仲良し。

YouTubeチャンネルの撮影が

同級生とおしゃべりする時間だと

錯覚しているくらい楽しいみたいですニヤニヤ

 

 

太陽は水瓶座で、土星とオポジション。

 

水瓶座は

山羊座の一般社会という

固定概念から抜け出して

縛られない世界を意識します。

 

年功序列の社会を

山羊座的な社会というならば

水瓶座的な社会は

上下関係なく

個々人が自己評価して

自己研鑽しながら

自分の頂点を極めていく社会といえます。

 

水瓶座の支配星は

独創性の天王星なので

「当たり前」を嫌い

誰かと比較したり、攻撃することなく

多様性を認めるサインです。

 

 

土星は山羊座の支配星です。

「常識」「一般的」という言葉が

当てはまる土星とオポジションなので

ともすると変人、奇人とも受けとられてしまう

水瓶座太陽の個性を

王道の土星が

適度にブレーキをかけながら

見守ってくれているようです。

 

 

そのオポジションに、天王星がTスクエア。

 

土星に見守られつつ

個性はやっぱり(?)

遺憾なく発揮されるでしょうね。