ゆなです🌸


お立ち寄りいただき

ありがとうございます🌸







昨日、久しぶりに

娘さんの同級生のお母さんに会いました



私の職場にお客さまとして

買い物に来られてました



その方は

いつも「連絡しようと思っていたんです」とか

「ランチでも!」とか

「お茶でも!」など言うけど

連絡をくれた試しがなかったのです



なので、私はその方からの発言は

ほぼスルーしていますニコニコ




昨日も同じことを言われて帰られました



愛想笑いをしながら

「そうですね~」とかわしましたニコニコ



当てにならない言葉

当てにならない人




以前は

人間関係にしがみついていたので

無理に付き合わないと。って思いがありました



でも今はほぼありませんほんわか



だから、かなり楽です音譜









楽なんだけど

仕事と家の往復で

趣味もないし

興味関心事もないので

これで良いのかな...と

ちょっぴり気持ちが彷徨ってました










今朝、娘さんと

「推し活」の話をした時のこと



娘さんは

今月、ひとりでLIVEに行ったり

4月はSNS友達とLIVEに行くとの事音譜


とても「推し活」を楽しんでますニコニコ音譜





その話をしながら

∑(・o・;) アッ☝️💡´-

『私の推し活』を見つけたんです音譜




私の推しはお子達で

日々、精いっぱいの

『推し活』していたようですニコニコ笑






私の『推し活』は

一筋縄ではいかないようですが


この有限な時間を

味わい尽くしたら良いのだと感じましたおやすみラブラブ













今日もお読みいただき

ありがとうございました🌸