大祓の形身代・続報39・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 本日 すなわち 7月7日(金)の「大祓おおはらい形身代かたみしろ・続報39・中編・3」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)
 

 さて、本日 すなわち 7月7日(金)の「家政婦さんの入院・続報72・後編」のブログの下段に、

「(前略)本日の午前9時7分に 異例なことに、その家政婦さんから 電話が入りました。すなわち、朝 ちょっと diarrher(英語)(ネガティブ[negative]で 御座ございますし、お読み下さっている 方々かたがたに影響を お与えすることの無いように、日本語で つづることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。下痢のことで 御座ございます。以下、英語で diarrherと示させて頂きます) ぎみだったので、15分くらい おくらせてもらいたいとのことでありました。それで、上記のように 去る7月2日(日) そして 7月3日(月)に 一泊二日の仕事が入り 火曜日 と 木曜日の仕事があり しかも 暑かったから、疲れたのだろうとねぎらいました。そして、『お仕事のこと、御苦労様でした。お大事にして下さい。ゆっくりでいいから。気を付けてきてね。』と伝えました。すると、その家政婦さんによりますと、『みません。4回か 5回 トイレにったから 大丈夫だと思います。』とのことでありました。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、本日の午前9時35分頃にも、前述致しましたように 午前9時7分に 家政婦さんから電話が入って 誠に多用なときに、上記のように 産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員(取扱世話人)が いきなり 来ましたので、たいへん あわてました。しかも、再三 お願いしているにもかかわらず、誠に遺憾なことに、事前の電話が入りませんでした。

 それで、今回も 上記と同様に、下の画像のように 急遽きゅうきょ お土産みやげの準備をしました。ちなみに、感謝の印として 上記の 自然の甘さの 人参にんじんが含まれた りんごりんごの100%ジュースなどを それぞれ 三人さんにん分 あげました。すると、その氏子会役員(取扱世話人)によりますと、誠に有り難いことに、「わるいから。」とのことでありました。そこで、「大切な おかたですから。」と繰り返し 伝えました。

 

 

感謝の印として その氏子会役員(取扱世話人)に あげた りんごりんごの100%ジュース 三人さんにん分 もう一組

 

 

感謝の印として 袋に詰めて あげた りんごりんごの100%ジュース 三人さんにん分 もう一組

 

 

 

 および、 去る 6月29日(木)の「武漢ぶかんウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報28・前編」のブログ そして 去る 6月29日(木)の「武漢ぶかんウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報28・後編」のブログなどを記させて頂きました。

 それから、下の画像の「例大祭奉祝奉納演芸会」 そして 「献血の お知らせ」などを置いていきました。

 

 

例大祭奉祝奉納演芸会を再開

 

 

献血の お知らせ

 

 

献血の お知らせ

 

 

 

 くわうるに、上の画像の「献血の お知らせ」を見ますと、やはり 武漢ぶかんウイルスのワクチンを打ちますと、献血に制限がかりますね。

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)