庭の雑草(愛国)・続報30・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 11月14日(月)の「庭の雑草(愛国)・続報30・中編・2」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 ならびに、去る10月10日(月)の「庭の雑草(愛国)・続報29・後編」のブログの下段に、

「(前略)去る9月29日(木)の『庭の雑草(愛国)・続報28・後編』のブログの下段に、

『(前略)今朝も 自宅の庭の雑草 そして 枯葉かれはを処理しました。

 

 

処理した 雑草

 

 

 

(後略)』と記させて頂きました。

 および、今朝も 自宅の庭の雑草 そして 枯葉かれはを処理しました。ちなみに、上記の 屁糞葛へくそかずらであります。なお、ドクダミは 残します。本日も、上記のように 小さな蜥蜴トカゲが走って 庭を横切りました。

 

 

自宅のソヨゴにからみつく 屁糞葛へくそかずら

 

 

処理した 雑草

 

 

 

 なお、誠に遺憾なことに、約3か月前 すなわち 去る 7月15日に 2回 そして 7月23日に 1回 つまり 合計 3回、外来の Amazonアマゾンで注文した 商品が いまだ 出荷されず であります。(後略)」と記させて頂きました。

 

 また、去る11月9日(水)の「庭木の剪定せんてい・24・後編」のブログの上段やや下に、

「(前略)去る11月4日(金)、その庭師(作業員)のかたが来る前に、花水木ハナミズキの落ち葉を掃除しました。ちなみに、両親が委託して 造園業者が 花水木ハナミズキを入れたのですが、落ち葉の掃除が たいへんです。しかも、日本の樹木ではなく、外来(北米原産)です。なお、家政婦によりますと、『(花水木ハナミズキは、)流行はやった。』とのことでした。

 

 

掃除した状態(右下が 花水木ハナミズキの幹)

 

 

処理した 花水木ハナミズキの落ち葉

 

 

 

 それから、一昨日おととい すなわち 11月7日(月)にも、その庭師(作業員)のかたが来る前に と思い、花水木ハナミズキの落ち葉を掃除しました。

 

 

掃除する前の状態(左中が 花水木ハナミズキの幹)

 

 

 

 なお、去る 昨年の11月10日(水)の『自宅の庭の清掃』のブログの中段やや上に、

『(前略)本日 早速、その購入した 熊手くまでを用いて 自宅の庭の枯葉を集めました。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、このときに 下の画像の 熊手くまでを購入しました。ちなみに、家政婦によりますと、竹の 熊手くまでは こわれるとのことでした。但し、風情があるとの話になりました。

 

 

使用した 熊手くまで

 

 

掃除した状態(右下が 花水木ハナミズキの幹)

 

 

処理した 花水木ハナミズキの落ち葉

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 しかも、今朝も、食事を抜いて 上記の花水木ハナミズキの落ち葉を掃除しました。ちなみに、上の画像の 熊手くまでを用いました。

 そのうえ、雑草の処理もしました。なお、去る 7年前の10月5日(月)の「 硫黄島いおうとう」のブログ の中段やや上に、

「(前略)話を戻しますが、その洞窟陣地を構築するにしても、スコップ(オランダ語:schop)のような道具が満足にある訳ではありません。なお、西日本では小型の道具をスコップ、大型の道具はシャベル(英語:shovel)と呼ぶかたが多いと言われます。また、逆に東日本では大型の道具をスコップ、小型の道具をシャベルと呼ぶかたが多いと言われています。ここでは、大型の道具である スコップをしているようです。(後略)」と記させて頂きました。ついながら、雑草の処理には、下の画像の スコップを使いました。すなわち、雑草の根を そのスコップを用いて ほじくり出すのであります。

 なお、本日も、前述と同様に 小さな蜥蜴トカゲが走って 庭を横切りました。

 

 

掃除する前の状態

 

 

掃除する前の状態

 

 

使用した スコップ

 

 

集めた 雑草

 

 

掃除後の状態

 

 

掃除後の状態

 

 

処理して出した ごみ袋 

 

 

 

 さて、誠に有り難いことに、当家の庭は 約15年前に 上記のように 両親が 造園業者に委託して 出来上がりました。ところが、おまかせにしたのでありましょうが、和洋折衷で 外来(北米原産)の花水木ハナミズキが 入ることになったのですね。それで、上記のように 落ち葉の掃除が たいへんです。ちなみに、このことは 家政婦も言っています。

 

 ときに、去る10月4日(火)の「菜食のおかず・184(ピーマン と 茄子なす)」のブログの上段に、

「(前略)去る9月16日(金)の『菜食のおかず・166(味噌汁)・洗濯物』のブログの中段やや上に、

『(前略)誠に有り難いことに、前の家の おばあちゃんに 偶々たまたま 会うことがあります。すると、こちらから 会釈します。ちなみに、その おばあちゃんは高齢なので、なかなか こちらに気が付きません。それで、誠に有り難いことに タイミングが合うと、お互いの目が合います。そして、ゆっくり お辞儀をします。(後略)』と 記させて頂きました。早朝にも、その おばあちゃんに 何度も 会釈しました。すると、誠に有り難いことに、その おばあちゃんは、何度も 『アハハ!』と笑ってくれました。なお、この おばあちゃんに会うと、母親のことを思い出します。ちなみに、母親も生きていれば、その おばあちゃんのように 生活していたと思われます。ついながら、祖母のことも 思い出します。(後略)」と 記させて頂きました。そして、誠に有り難いことに、今回も 上の画像の ごみ袋を出しているときに、おばあちゃんに 何度も 会釈しました。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)