歯科受診・続報10・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で4万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 8月13日(火)の「歯科受診・続報10・前編」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 そして、部分入れ歯を作るため に 健常な歯を削るとのことでした。それで、きましたら、み合わせをするため に 健常な歯を削る とのことでした。そこで、残された 健常な歯が 大切なのであって、健常な歯を削れば 削られた歯が 弱りませんかと直面化(精神分析[心理学]の用語です。簡単に言えば、指摘することです)しました。すると、案の定あんのじょう、弱る とのことでした。 ちなみに、通常でも この部分入れ歯は 周囲の歯に 留め金を ける ため に、大きな負担が その健常な歯に かる とされています。しかも、さら に この健常な歯を削るというのであります。なお、この部分入れ歯の場合、入れ歯を入れる両サイドの歯に バネのようなものを けます。これを けることにより、入れ歯を固定します。しかしなが ら、支えにされたほうの歯は たまったものではありません。たびに、上下左右に揺さぶられ、力を加えられ続けます。刺さった釘でも、長い時間をかけて上下左右に揺さぶられると、抜けてしまうのと同じように、バネを けられてしまった歯は 5年程度で抜けてしまうことが多いようです。バネを けていた歯が抜けてしまうと、その分、部分入れ歯を大きくして、次の歯に バネを け、またバネを けていた歯が抜けて、ということを繰り返し、総入れ歯に着実に近づいてしまうことになるのです。

 ついながら、削られる エナメル質もことを言及しましたら、エナメル質は再生しないとのことでした。但し、当たり前のことですが、新陳代謝で カルシウムが沈着することはある とのむね でした。また、象牙質のことを言及しましたら、エナメル質を削ることにより 象牙質が露出すると 危険とのことでした。

 

 

医療費明細書(左上に、本日 すなわち 8月13日の日付が 入っています)

 

 

 

 さて、去る 一昨々年さきおととしの4月12日(火)の「蟻(日本固有)」のブログの上段に、

「(前略)去る12月27日(日)の『野ねずみの話 』のブログ の上段に、イソッブ 寓話ぐうわ(アイソーポス[イソップ][古代 ギリシャの 寓話ぐうわ作家]が作ったとされる 寓話ぐうわを集めたとされる 寓話ぐうわ集)の『アリとキリギリス』を言及させて頂きました。この アリに ちなませて頂きますと、 一昨日おととい すなわち 4月10日(日)の『資源回収・続報』のブログの上段に記させて頂きましたように、資源が回収される拠点に行きましたら、その周囲のアスファルト(英語:asphalt)の 隙間すきまに アリの巣が出来ていました。この資源回収の ための拠点は 可燃物ごみである なまごみも捨てられますので、その えさを求めて この周囲に アリの巣が出来たのであるか と思われました。

 

 

アリの巣

 

 

アリの巣

 

 

アリの巣

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 ときに、この歯科医院前の歩道の 上記のように アスファルト(英語:asphalt)の 隙間すきまに、下の画像のように 花が咲いていました。

 

 

アスファルトの 隙間すきまから 咲いた 花

 

 

反対側から撮影した 花

 

 

 

 以前 アスファルトの 隙間すきまから えた根性大根のことが 報道されていましたが、そのことを思い出して その歯科医院の受付に話しました。すると、この受付は 感心していました。 ちな みに、この花は この歯科医院が 栽培したものではないとのことでした。すなわち、この花の種が ここに落ちて、花が咲いたのですね。

 

 (半角で 4万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)