食欲の秋☆京都で食べられるおいしい高知グルメ! | 風呂敷メーカー「むす美」山田繊維株式会社のブログ

風呂敷メーカー「むす美」山田繊維株式会社のブログ

京都の風呂敷(ふろしき)メーカー「むす美」のブログです。

オリジナル風呂敷
風呂敷の使い方 等々
風呂敷に関すること、お気軽にお問い合わせくださいませ。

おおきにー!風呂敷むす美の上田です♪

 

食欲の秋ですね(^^)食べたいものがありすぎて困ってます(笑)

 

以前何年か前に高知へ旅行に行った時に藁焼きの鰹のたたきを食べて感動しました!

 

それ以来また高知に行って、もう1度あの藁焼きの鰹のたたきを食べに行きたいと思っているのですが、

なんせ京都から高知、私の家からは5時間程かかったので、なかなか行けず、でも鰹のたたきへの食欲はどんどんつのって(笑)

 

 

そんな時に姉から京都でお薦めの炉端焼きのお店を教えてもらいました!

炉端屋がぶり

http://gaburi.ra-products.net/

 

昨日の飲み会、ここに行きたすぎて、一緒に行く人達にお店ここがいい!とお願いして、行ってきました(^^)

 

ここのお店、まず付きだしでさざえの壺焼きが出てくるんです!

しかも七輪で焼くので、すごく贅沢な感じ☆

 

 

 

 

そして鰹だけでなく、いろんなものの藁焼きがあって、昨日は鰹の藁焼きとタコの藁焼きを食べました!

 

 

 

 

 

 

海鮮だけでなくて、お肉も野菜もあって、そしてお酒の種類も多くかなり満足です(^^)

 

忘年会のお店ここにしてくれたらいいのになぁ!

 

 

ここのお店のおもしろい所、もう一つあるんです!

乾杯をしようとすると店員さんも「僕も混ぜてください!」と入ってきて

おもちゃのジョッキで店員さんも一緒に乾杯するんです(笑)

 

 

一瞬とまどいましたが、ひと笑い起こって、みんなのテンションも上がって楽しめました☆

 

 

ぜひ京都で藁焼きを食べたい時はこのお店に行ってください♪

 

 

 

風呂敷メーカーむす美(by山田繊維㈱)の上田でした!