強風と急な雨に荒れた5月中旬。

 
ヒンヤリしてる。きれいな西の空。

 

 TODAY'S
 
木曜 バド教室

木曜教室 @東大阪アリーナ
むすびん班「基礎打ちができる初心者」
2面に10人

・基礎打ち
・後ろへ下がるフットワーク練習
・前後フットワーク
・本日のメニュー
・半面シングルス 1分対決

今日から、かわいい女の子(20歳前後)が1名、超初心者コース「ナリナリ班」から移籍してきました。
うちの班に1人だけ若い(まだ高校生の)YまT君がいるので、ちょうどよかった!!
TのUさん「平均年齢っ下がった~!!」と喜んでた(笑)
基礎打ちの時にレベルを確認するべく見てたら、ちょっとやったことありそうな感じの子だった。
基礎打ちからちゃんと出来るようになってくれたら、伸びそうです。

「後ろへ下がるフットワーク」
ショートサーブラインをスタートとして、半身になって下がる。歩数は3~5歩。下がり方は「蟹ステップ」。歩くように下がるのではなく、カニの横歩きステップでサッサッサと下がり、一度後ろに体重掛けてから素振り。そのまま前へ戻る。
スピードは出さなくて良く、楽な下がり方、楽な脚運び、南浦でどこまで下がれるのかをゆっくり確認しながらフットワークしてもらいました。
<ダメポイント>
・後ろ見ながら下がる癖
・コートの半分くらいで素振りしちゃうサボり癖
・素振り焦る癖

「本日のメニュー」
スマッシュとクロスレシーブ
先週に引き続き行いました。
レシーブしてほしいのに、肝心なスマッシュが「入らない」「コースが悪い」「高すぎる」など不安定ですが、今月アレンジしながらやって見ようと思います。
慣れてくれ~~~~

「半面シングルス」
1分回し、勝ったら扉側コートへ移動、負けたら壁側コートへ移動。1分という限られた時間の中で駆け引きする練習です。が、なかなかしんどそうではないので、次回から2分回しにしてやろう。
奇数の時は私も入ります。今日は偶数だったので監視していました。楽しそうに半面してるのを見てると嬉しいです。

 

移籍の彼女に最後お声がけ。

「こんな感じのお笑い班だけど大丈夫かな?」

「はい、楽しかったし頑張りたいです!」

笑顔が素敵な女の子。

次回から一緒に頑張りましょう~~!

 

 

パー気づき