今夜は木曜教室です。


早くも9回目。
今夜の予定もド定番から入りますね。

基礎打ち
ドライブ/プッシュ/プッシュレシーブ/ドロップ/ロビング/クリアー/ネット

休憩

手投げネット(フットワーク付)
手投げプッシュ(なる早)
ドライブ勝負7点マッチ 罰ゲームあり

休憩

半面2対1 🆕✨
1の人はクリアーとドロップを交互に打ち分ける練習
2はオールロング

ゲーム練習

[本日の出来は?]------
80点!

半面2-1の練習は、今日はじめてやりました。
クリアーとドロップの打ち分ける練習。
2の人がどんな球を出してきても、ルール通りの球を打つように指示しました。
1の人は、奥からいい体勢で打ち分ける練習をしたいと思いますが、生徒さん同士でやってたら、そらヘンテコな球がきます。
それを、ルール通りに「打ち分ける」ことに意味があります‼️

お互いに、良い練習になると思うから、ただ単にやらされてるだけじゃなくて、なんでこんな練習をするのかな?ってのを、ブツブツと横で独り言、、、😀
聞いてる人は笑ってる。かまへん。
笑ってくれて、むすびんコーチこんなん言うてたよな!と思ってくれたらラッキー。

途中のドライブ7点マッチ、一番先に7点取った人以外の生徒さんには罰ゲームとしてチャイナステップの一部をやらせました。
からの、すぐダブルスゲーム練習❗

最後のゲーム練習では、練習した
◆クリアーとドロップの打ち分け
◆高速プッシュ
◆ドライブ勝負
これを思い出してやってもらいました。
時々飛び込んでプッシュしたり、ドライブ勝負したり、色んな人が居て、それぞれ得意な分野を試合の中に出してたんじゃないかなぁと思いました。

来週も、色々と楽しみながら練習していきましょう!