こんばんは.

2年の後藤です.


宮崎大学水泳部は

大学のプールが使えず、

まだまだ短水路のプールを

お借りしています.

練習ができるように調整してくださって

いる幹部の方々と

プールを貸してくださるスイミングスクールの

みなさんには感謝です🙏


25mのターンの後に水中キックを

あまり打たなかったら

短水路のプールでも長水路っぽくなるので

おすすめですよ.




今回からのブログのテーマは

「方言」についてです.


私は初めて聞いた宮崎弁の衝撃から

1年が経ちますが、未だに聞き取れない

言葉がたくさんあります.


そして、自分は大分出身ですが、

同期(のO氏)に方言をいじられることによって

自分の言葉を見失いつつあります.

あまりいじると喋れなくなるので

やめてほしいです.




明日は1年生のブログです.

トップバッターはもりやすのりくんです!

おじさんとおばさんだけのブログに

新しい風を吹かせてくれるはずです🏃🏻‍♂️