いままで、わたくし・新垣清は沖縄の棒術の形を修行しました。

 そして再修業を経て、折式の存在意義を理解した今、その修行方法は間違いであったと認識しています。

 なぜか?

 それは修行をしており、武術として必須である修行をしてはいなかったからです。

日本武道・武術の最大の特徴は

形の存在です。

 さらには究極的には、

形で修行をする

ということです。

 これは言葉は似ていますが、修行をするということとは、まったく次元の違うものです。

 わたくしは、自分の素手の空手の再修業の際に、修行をした心算です。

 そのために幸いにも、

武術として伝承された

沖縄空手の真伝

を得たと思っています。

 しかし、棒術(含・釵術)においては、修行しかやっていなかったのです。

 わたくしの棒術の形の修行においては、対峙する相手の存在が無く・・・。そのために、一人チャンバラの形でしかなかったのです。

 もし修行をしていたならば・・・。

 折式・片膝立ちの動作の、前後の動きを完全に理解していたはずなのです。  

 そして、

払い反撃据物→決定打→転移

 を易々と理解し、かつ転移にも(単純に)左右を変えるというものや・・・。任意に相手の位置を、完全に変えるなどという違いも分かっていたはずです。

 でも、わたくしはそうではありませんでした(涙。

 これには、我ながら失望したというか・・・。あきれ果ててしまいました。

 

 日本縦断セミナーが、

5月18日

から開催されます。

 

【2024年初夏】

無想会セミナー

2024年初夏 無想会セミナー受付開始!! - muso-kai-seminar ページ! (jimdofree.com)

東京・大阪・沖縄