ゆっくりユウの心模様 -11ページ目

ゆっくりユウの心模様

幾つになっても心模様は常に流動している・・・
そんな日々に追憶と新鮮な発見は限りなく



$ゆっくりユウの心模様-幻想





家路につく前に


心落ち着く空間にそのまま佇み・・・




そこでしばし


美しい弦の響きに耳を傾けながら


我が心の焦燥が鎮まるのを


待ってみましょう








※演奏が終った後に高音量での宣伝が入る事が有りますのでお気をつけください





  

   にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ  







ゆっくりユウの心模様-パブリックマーケット表
All Photos Copyrighted by Yukkuri Yuu 無断転載・使用はご遠慮ください





過ぎた月初めの週末 雨が降ったり止んだりする中

独立記念日を祝う人達で溢れていた此所



ダウンタウンと港の近くにある

Pike Place Market



シアトルを訪れたら、寄らずに立ち去る訳にはいかない程の

シアトルの「看板」





ゆっくりユウの心模様-マーケット雨




こういう場面をカメラに納めながら

私の顔は何故かほころんくる



一人として傘を持っている人はおらず ただ雨を眺めている

それが雨に慣れっこのシアトルを映し出しているように見えるのが

私には嬉しいのかも知れない




普段から人々が大勢集まるこの市場は

休日にはいつもを上回る賑わいを見せている




ゆっくりユウの心模様-フィッシュマーケット白黒

ゆっくりユウの心模様-マーケット屋内から降る

$ゆっくりユウの心模様-マーケットネオン

ゆっくりユウの心模様-マーケット屋外混雑2




観光地、見所、といわれる場所は

何故か避けてしまうような傾向が多少ある私

でもここは別だ



ここでは混雑も気にならず、何度足を運んでも飽きない



私は何故かここに集まる人達が

大好き



もしかしたら

カリフォルニア州のバークレーに有った風景

それに似たものがあるからかも知れない





ゆっくりユウの心模様-マーケット屋内混雑




様々な文化をもつ、様々な人種がぎっしりと集まって

目が合えば微笑み、合わなければ何事も無く、すれ違っていく

そこに安らぎを招く何かがある





ゆっくりユウの心模様-マーチャント

ゆっくりユウの心模様-柱とディスプレイ






それぞれが それぞれの目的を持って

それぞれが それぞれ できる事を したい事をしている




生きるための商いであったり

それ自身が生き方であったり





ゆっくりユウの心模様-ピンク

ゆっくりユウの心模様-家族



遊びに来ている若い家族も




$ゆっくりユウの心模様-market indoor



魚屋も



ゆっくりユウの心模様-花縦

ゆっくりユウの心模様-花2


ゆっくりユウの心模様-flowers





新鮮な花を卸値で売る花屋も





ゆっくりユウの心模様-アフリカンパフォーマー

ゆっくりユウの心模様-カラフルオールダーレィディ




そしてアーティスト達も



人として 私とあなたは違う それを知っている



でもその違いが良い

その違いが有るから面白い



違いがあるから 

こうやってここに居るのが面白い




ゆっくりユウの心模様-アート作品








元祖スターバックス

ゆっくりユウの心模様-元祖スターバックス1





教育された頭脳と洗練された心を持ちながら

土臭さが拭えない感じの

素朴さを表に押し出した雰囲気がある人達の群れ



そんな群衆には触れると柔らかい気持ちになる心地よさがある




ゆっくりユウの心模様-スターバックス2




若い苛立も、エキサイトメントも

すべて趣を持つ




ゆっくりユウの心模様-マーケットとビル




スリックな高層ビルのたもとに

集まる人の興味





ゆっくりユウの心模様-シンガーいんカラー




レゲエが聴こえその音を辿ってみると

キルトを身につけてスコットランドを誇る

パフォーマーがいて





ゆっくりユウの心模様-シンガー




彼が唄っていた曲



その音と彼の文化の意外な組み合わせには

彼の人間性が滲み出ているようで

それがひとつの芸術作品





ゆっくりユウの心模様-unbrella




その向こうには

シアトルの雨と風のシンボルが

堂々とそびえて



シアトルも 

なかなか粋なところを見せると思わせる (笑





ゆっくりユウの心模様-パイク坂

ゆっくりユウの心模様-マーケット閉め




そろそろ商人たちが

店をたたみ始めたようす



この日にはこの日独特のの味が出ていた市場と

その周辺のたたずまい




ゆっくりユウの心模様-マーケットとビルモノクロ



今度来る時には、

この日観せてくれたものとはまた違う何かを

見せてくれる事だろう







交流のための応援に
感謝いたします


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
アメリカ西海岸情報ブログリストへ


ここに掲載されている画像の所有権はすべてゆっくりユウに所在しています。
無断転載・使用は違法となりますのでご遠慮ください



ショート・ショート

$ゆっくりユウの心模様-雨上がりのポリス
Copyright@ゆっくりユウ 無断転載・使用はご遠慮ください




ある雨あがりの街角



交通渋滞が激しいシアトルのダウンタウンでは

自転車のポリスをよく見かける



この人の様なタイブのちゃりポリスはちょっと珍しいけれど

なんだか嬉しくなる(笑



坂が多い街で、慣れるのに大変でしょう

本当にご苦労さん



これもひとつの

ローカル・カラー






純粋な交流の為の応援クリック
心から感謝いたします

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
アメリカ西海岸情報ブログリストへ









我が愛しのMacBook Pro

$ゆっくりユウの心模様-キーボード




もう使い始めて一年近くなるかな・・・

ご苦労さんと言いたくなる。



エントリーの題名はよく打たれるキーを並列したもの。

なんだか気の毒というか、愛着が湧いてしまうね。



このキーの禿げ方、向こう側へ跳ねてるというか、

エネルギーが向こう側に流れてる



皆の打ち方はどうですか?

私と同じ?



週末は家族サービスであまり時間が取れないので

今のところこんな簡単なエントリー。



ひとつ写真集をまとめてるのですが

なにしろ「ゆっくり」で

時間がかかる~。



シアトルの名所の様子

今度アップする予定です。

気が向いたら寄ってみてくださいね。





応援いただいてる方、してくださる方に
心から感謝いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ





$ゆっくりユウの心模様-Full moon Copyright




遠い彼方にいる人が、

彼女なりの理由で胸騒ぎ感じているという



私は地球の裏側で 

同じく胸がざわめくのを感じている



夫や娘が出て行き一人になると

普段抑えられているその感覚が

鋭く研ぎすまされる




皆さんは普段、満月の影響を感じているだろうか。




医療に関わっていたころ、

満月の夜は緊急患者が増えるときいていた

アシストとして就いていた外科執刀医は確かに

満月の夜に緊急手術で徹夜になる事が多かった。




今月の満月は26日の月曜日。

Universal Dateというのが何を指すのかはっきりしないが

今もう少しずつその影響を感じ始めているのかしら。




胸がざわめく時、それを少し鎮めたい時は

一人の部屋でボリュームを上げて

いつもよりエピックな感情激しい音を聴きたくなる




感極まったら一緒に唄うし(笑)




今日は ”Hurricane”がきっちり

ざわめく心の嵐と対抗してなだめてくれそう ((笑))



余談になるが、ご紹介するこの曲の詩の内容は、

平和な環境にずっと身を置いている人には戯けたものと感じられるかも知れないと思う。

2001年まで私もそう感じただろう一人だった。

でも、今は違う。たとえ実際にはどんな理由で、誰によって起こされた事件だったとしても

9/11以来、私は変わった



この歌の詩の意味を単なるドラマチックな妄想と受け取る事はできなくなった。

宣戦布告をされたと思ったあの時の気持ちは、ずっと忘れない。





"Hurricane" by 30 Seconds to Mars





No matter how many times that you told me you wanted to leave

No matter how many breaths that you took you still couldn't breathe

No matter how many nights that you'd lie wide awake to the sound of the poison rain

Where did you go? Where did you go? Where did you go?

As days go by the night's on fire



Tell me would you kill to save a life?

Tell me would you kill to prove your're right?

Crash, crash, burn, let it all burn

This hurricane's chasing us all underground


No matter how many deaths that I die, I will never forget

No matter how many lives that I live, I will never regret

There is a fire inside of this heart and a riot about to explode into flames

Where is your god? Where is your god? Where is your god?


Do you really want... do you really want me?

Do you really want me dead or alive to torture for my sins?

Do you really want... do you really want me?

Do you really want me dead or alive to live a lie?


Tell me would you kill to save for a life?

Tell me would you kill to prove you're right?

Crash, crash, burn, let it all burn

This hurricane's chasing us all underground


The promises we made were not enough

The prayers that we had prayed are like a drug

The secrets that we sold were never known

The love we had, the love we had,

We had to let it go


Lyrics by Jared Leto of 30 Seconds to Mars




純粋な交流の為の応援、心から感謝いたします。

 にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ  
国際生活ブログリストへ