Don't Let Me Be Misunderstood
例えば
日本語でいえば
『好き』という言葉と
『愛している』という言葉
そのふたつは同じ意味で使われる場合も有る事、
そういう状況も有るという事、
それが分からない、または受け入れられない
そんな状態で生きているとしたら
なんて味気ないものだろう
例えば
ただ嬉しい、と感嘆したとき、
何故?と聞かれて
一緒に体験したはずの事を全てを持ち出して
体験と感情の関係を説明しなければならないとしたら
何て虚しい日々になるだろう
今迄、
完璧な説明無しに分かり合える
分かって当たり前だと思っていた
分かり合えるからこそ愛し合える、
そんな関係を当たり前だと思っていた
でも実際は
分かり合っていなくても分かり合っていると思っていた
思い込みで満足していた
相手と親密になればなるほど
見えてくる
掘り下げても分かり合える
そんな関係は 本当はとても特別なんだと
分かっていたはずなのに今再び
思い知らされる

写真:裏庭から見えるレニア山 2009年冬