木更津のピアノ教室 神子真由美です。

 

発表会でのひとコマ

 

「お久しぶりです」と声をかけていただきました。

 

 

ひとめみて、すぐわかりました!

 

20数年前、

 

ママとしてレッスンに参加してくださっていた方が

 

今回は、おばあちゃまとして

 

来て下さっていたのです。

 

 

音楽教室に勤めていた頃

 

3歳児クラスにいた男の子。

 

その付き添いで来ていた妹ちゃんが

 

ママになり、

 

お教室に男の子を連れてきて下さっています。

 

 

その男の子、

 

おじさんに当たる当時の男の子にそっくり!

 

 

時々、デジャブ??と思うことがあるくらい。

 

 

当時のしっかりもの妹ちゃんだった

 

ママも、演奏までは、ドキドキハラハラしたことでしょう。

 

 

発表会前の最後のレッスンでは

 

「先生手伝う?

 

 一人で弾く?」の問いかけに

 

「手伝って。。。」といつもとはちょっと違う顔を見せてくれたので

 

彼なりに、色々考えているんだな〜と伝わってきて

 

「あ〜大丈夫だ!」と思っていました。

 

 

上手に演奏してくれて、ホッとしましたが

 

それは、ママもおばあちゃまも同じだったことでしょう。

 

 

こんな風に、長い年月を経ての再会。

 

指導者として、ありがたい、嬉しい出来事でした。

 

 

 

 

ホームページ&お問い合わせ