とみたみほ音楽教室&Music Body lab.

和を歌うソプラノ歌手♡冨田美穂です。

 

最近、大人の、一般の方のボイストレーニングの生徒さんと接していて思うこと。

 

 

まず、初めに、オンチなんです、と断られる方がほぼほぼ!!
”オンチ”って、どうしてそう思うんですか?とお伺いすると
今までの人生のどこかで、家族や他人からそういわれた、というパターンが一番多いです。

 

「音痴」の定義って何でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

私は、音程が正確に取れない、という「現象」だと思っています。

 

 

音痴、とおっしゃる方にもいろんなパターンがありまして。

 

  • だいたいは音程通りだけど、自覚がない方
  • 部分的に音が外れる方
  • 思った高さの声が出せない方

 

この辺りは、声の出し方の練習をきちんとやれば、改善されてくることが多いです。

 

  • 「音の高さ=音高」の概念が薄い方


これも、けっこういます。

こちらは、何度でも正しい音を聴いて、そのまねっこをして出してみる、というトレーニングが必要。

結構、粘り強く、回数こなす必要が。

レッスンでもやりますけれど、今はいいアプリとかあるので、おうちでも練習してもらいます。

一週間に一度レッスンするより、はるかに早く音が撮れるようになるので!

 

 

とても少ないけれど

耳の障がい…といっていいのかな?

身体的特徴?

正しい音程が耳に届いていない場合、というのがあって、

この場合は、とても、難しいんじゃないかなぁ。。。。

 

 

 

 

歌のレッスン、何回くらいでうまくなりますか?と聞かれる方があります。

個人差がありすぎて何とも・・・というのが正直なところ。

 

でも、

先生が言っていることの意味や、

感覚が分かり始めるまでに、

はじめてさんは

10回~20回はかかるんじゃないかな。

 

呼吸の仕方一つでも、初心者編を脱するまでに10回くらいはかかるのが普通ではないでしょうか。

(チョー真面目に自主練をなさる方だったら、もう少し早く突破していけるかもしれませんけど~。)

 

お薬をつけるかのように、ピッとうまくなる、というような、

夢のようなことは、残念ながら、ないです(笑)

 

 

 

歌も、ピアノも、楽器も。

音楽を習う、というのは

筋トレと同じ。

すぐに筋肉が付いたりは、しませんよね!

さらに、感覚を研ぎ澄ますトレーニングでもあるんです。

 

ハイブリッドなんですよ~