【新譜楽譜-吹奏楽】歌劇「椿姫」コンサート・セレクション | Musicstore.JPのブログ

Musicstore.JPのブログ

ミュージックストア・ジェイ・ピーの吹奏楽、ブラスバンド関連のブログです。
当社取り扱いの輸入楽譜やCD、当社が出版する吹奏楽譜やアンサンブル譜の話題を中心にお届けします。

ネクサス音楽出版より2月22日に出版開始となる吹奏楽譜『歌劇「椿姫」コンサート・セレクション』を紹介いたします。

参考演奏も試聴できますので、ぜひご参考くださいませ。

 

歌劇「椿姫」コンサート・セレクション

作曲:G. ヴェルディ

編曲:小村英生

グレード:4.5

演奏時間:約9分40秒

 

G.ヴェルディの代表作のひとつである歌劇「椿姫」を演奏会用ピースとして編曲したもので、コンクールや演奏会を華やかに飾るスコアです。
歌劇「椿姫」は、パリの社交界を舞台とした高級娼婦ヴィオレッタの愛と哀しい運命を描いた人気オペラ作品で、原作はアレクサンドル・デュマ・フィスが高級娼婦マリー・デュプレシをモデルに描いた戯曲「椿の花を持つ女」。ヴェルディは、同時代に生きる女性をヒロインに据え、感情表現に重きを置いた斬新なオペラを誕生させました。ヴェルディならではの音楽的な明るさ、華やかさを感じられる作品となっています。
この編曲は「急-緩-急」で構成されており、10分弱の構成となっています。第1幕の「導入部」から始まり「乾杯の歌」と進行、中間部に「ああ、そは彼の人か」から第1幕への「前奏曲」と表情豊かな曲へと進み、華やかな「花から花へ」へ。最後は、第1幕1場の合唱音楽で華やかに曲を閉じます。
成も少ない人数で演奏できるように配慮されています。打楽器は、311小節目からのマリンバをカットすることで4人での演奏が可能です。また、クラリネットもE♭Cl、1st&2nd B♭Cl、Bass Cl.の4人から演奏可能で、28名から演奏可能となっています。

 

 

ご注文はこちらからどうぞ

 ↓↓↓↓

 

フルスコアのみのご注文も可能です

 ↓↓↓↓

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。