子供と思い切り。 | 町田☆子供の習い事。ピアノ教室ならMusic Step Class!

町田☆子供の習い事。ピアノ教室ならMusic Step Class!

ピアノを習うなら、まずは心から身体から音楽を楽しむ事からスタートを!

最近、ハンドベルをレッスンに取り入れています。

子供はハンドベルが大好きで、普段と違う音感の

良さや、集中力などが見られてこちらも楽しいです。


いつもは、うたう声の出し方や、ハンドベルの演奏は、

きれいにね、優しくね、と指導していますが、今日は風は

すごいわ雨はふるわで、子供たちもカラッとしていない・・。


よーし、じゃあ「きれい」や「優しく」は今日お休みして、

思い切りやってみよう、とアプローチを変えてみたところえっ


まあ、すごいのなんの。文字通り、エネルギーを

発散するかのように、どんどんお腹の底から声が出て、

こちらも一番大きい声はだれ?と煽るものだから、

最後は奇声の大合唱。


リトミックも私が考えた動きより、もっと音楽にあった

アイデアあふれる動きをし出し、すごいすごいと褒めて

いたら、なぜか開脚までやり出し、体操教室のようにあせる


ここらで興奮を鎮めようと、音符とリズムに移行すると、

ピタッと静かになり、真剣に答えだす・・・。



こどもっておもしろい(´0ノ`*)




ハンドベルもガンガンで、でもお友達の音は聴くし、

面白い事をするから笑ったら、もっと笑わせようと必死になるし。


10年以上教えてきましたが、ここまでお互い思い切り声を出し、

笑ったレッスンは、初めてではないでしょうか。


毎回こんな思い切りレッスン出来たらな~、

でも「きれい」も大切だし。

いや、その前にのどつぶれるわかお


工夫して、思い切り出来るレッスンを目指します。


だって子供のメリハリってすごいんだもん≧(´▽`)≦



***************************

《町田の子供音楽教室☆Music Step Class!》

子供の興味を引きだし、演奏するチカラを
身につけます。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~musicstep-c/

ただいま無料体験実施中です!
これから楽器を習おうと思っている方、習おうと思っている方もぜひ!

****************************